これまでの歩み
ひらめきの可能性を信じて
変革する情報通信業界へ舵を切った
未来を見据えてさらなる進化の扉を拓く
1963年(昭和38年)にヤマト通信工業株式会社を設立。
全国的に電話局の建設が進められていた時代に、
ヤマト通信工業は電話局内の通信機材類等の販売事業によって
NTTグループの前身である日本電信電話公社との信頼関係を築きました。
ヤマト通信工業の変革と躍進のきっかけは、日本電信電話公社の民営化でした。
ICT(情報通信技術)ネットワーク社会の到来をいち早く察知し、
世界的な情報システム会社や通信インフラ設備の若手技術者とともに、
同じ未来を夢見、ICTネットワークを支える製品の研究・開発を推進しました。